小中高 音楽教科書掲載の楽曲リスト その他分野別 (文部省唱歌など)
インデックスに戻る
-
複数学年にまたがる教科書や学年の指定が特にない副読本などで、リスト製作者(中野)の判断で学年を独自に割り振っていることがある。その場合、教科書会社の意図や、教育現場における通常の状況と異なった割り振りになる可能性がある。
-
曲名、作詞者名、作曲者名などの表記は教科書会社のウェブページなどにおけるものに大体準じた。
アクサンやウムラウト付きのアルファベット、異体字の漢字などで表記を若干変えたものがある。
-
アルファベットでの題名について、今回の版では、教科書での掲載曲名がアルファベットであるものに限った。今後は、原曲名を調査し、掲載していきたい。
-
通称、別称、総合的名称、和訳通称などを用いて、「曲名」の欄にない言葉の場所に、楽曲を並べていることがある(ベートーベンの「交響曲第9番 合唱付き」を「交響曲」の「こ」の個所だけでなく、「歓喜の歌」の「か」や「喜びの歌」の「よ」の個所に並べたり、サン・サーンスの「白鳥」を「動物の謝肉祭」の「と」の個所に並べたりするなど)。このため、楽曲リストにおいて、同じ表の中の離れた個所に同じ曲が複数回登場することがある。
-
同じ楽曲が教科書会社や学年の違いなどにより、異なる表記で記されている場合、遠く離れて掲載されていることがある。同じ楽曲が、同じ教科書の中で目的(鑑賞用、器楽演奏用、合唱用)の違いにより複数回掲載されている場合、リストの中に複数回登場する。
-
同一の楽曲でも、掲載教科書が異なる場合、それぞれの行を設けて記している。
| 曲名 | 作詞者 | 作曲者 | 教科書会社名 | 学年 | 題材名 |
| うみ | 文部省唱歌/林 柳波 | 文部省唱歌/井上武士 | 教育芸術社 | 小学1年 | きせつのうた |
| うみ | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | がっきらんどのたんけん |
| うみ | _ | _ | 教育出版 | 小学1年 | _ |
| おぼろ月夜 | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | Mousa1 | _ |
| おぼろ月夜 | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学6年 | 季節の歌 |
| おぼろ月夜 | _ | _ | 東京書籍 | 小学6年 | みんなで歌って音楽なかま |
| おぼろ月夜 | _ | _ | 教育出版 | 小学6年 | _ |
| かくれんぼ | 文部省唱歌/林 柳波 | 文部省唱歌/下総皖一 | 教育芸術社 | 小学2年 | いろいろな くにの あそびうた |
| かくれんぼ | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | 音楽ランドへしゅっぱつ |
| かくれんぼ | _ | _ | 教育出版 | 小学2年 | _ |
| かたつむり | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学1年 | おんがくに あわせて |
| こいのぼり | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学5年 | 季節の歌 |
| こいのぼり | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | にっぽんの うた こころの うた |
| こいのぼり | _ | _ | 東京書籍 | 小学5年 | みんなで歌って音楽なかま |
| こいのぼり | _ | _ | 教育出版 | 小学5年 | _ |
| スキーの歌 | 文部省唱歌/林 柳波 | 文部省唱歌/橋本国彦 | 教育芸術社 | 小学5年 | 季節の歌 |
| スキーの歌 | _ | _ | 東京書籍 | 小学5年 | 音楽で日本の旅 |
| スキーの歌 | _ | _ | 教育出版 | 小学5年 | _ |
| 茶つみ | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学3年 | きせつの歌 |
| 茶つみ | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | みんなで歌って音楽なかま |
| 茶つみ | _ | _ | 教育出版 | 小学3年 | _ |
| はるが きた | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学2年 | きせつのうた |
| 春が来た | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学3年 | かがやけ歌声 |
| 春がきた | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | たのしい音楽会 |
| 春の小川 | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学3年 | きれいな音で |
| 春の小川 | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | みんなで歌って音楽なかま |
| 春の小川 | _ | _ | 教育出版 | 小学3年 | _ |
| ひのまる | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学1年 | いい おと さがして |
| ひのまる | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | おとと おとを あわせると |
| ひのまる | _ | _ | 教育出版 | 小学1年 | _ |
| ふじ山 | 文部省唱歌/巌谷小波 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学3年 | ようすを思いうかべて |
| ふじ山 | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | 曲のかんじを生かして |
| ふじ山 | _ | _ | 教育出版 | 小学3年 | _ |
| 冬げしき | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学5年 | 曲の気分をとらえて |
| 冬げしき | _ | _ | 東京書籍 | 小学5年 | 楽しい音楽会 |
| 冬げしき | _ | _ | 教育出版 | 小学5年 | _ |
| ふるさと | 高野辰之 | 岡野貞一 | 教育芸術社 | 中学2〜3年下 | 合唱の喜び |
| ふるさと | 高野辰之 | 岡野貞一 | 教育芸術社 | 中学の器楽 | アルト・リコーダー |
| ふるさと | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学6年 | きれいなひびきで |
| ふるさと | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 高校1年 | _ |
| まきばの朝 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌/船橋栄吉 | 教育芸術社 | 小学4年 | きせつの歌 |
| まきばの朝 | _ | _ | 東京書籍 | 小学4年 | みんなで歌って音楽なかま |
| まきばの朝 | _ | _ | 教育出版 | 小学4年 | _ |
| 虫の こえ | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学2年 | いい 音 さがして |
| 虫のこえ | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | 音と音をあわせると |
| 虫のこえ | _ | _ | 教育出版 | 小学2年 | _ |
| もみじ | 文部省唱歌/高野辰之 | 文部省唱歌/岡野貞一 | 教育芸術社 | 小学4年 | きせつの歌 |
| もみじ | _ | _ | 東京書籍 | 小学4年 | 音と音を合わせると |
| もみじ | _ | _ | 教育出版 | 小学4年 | _ |
| われは海の子 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 中学の器楽 | アルト・リコーダー |
| われは海の子 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学6年 | 季節の歌 |
| われは海の子 | _ | _ | 東京書籍 | 小学6年 | すてきなハーモニー |
| われは海の子 | _ | _ | 教育出版 | 小学6年 | _ |
インデックスに戻る
(c) Junko, NAKANO, Nase_cho, Yokohama_shi, Kanagawa_ken, JAPAN 2004-2005, 2015